WordPress 2Days レッスン 6月期 開催報告

WordPress 5.0、新エディターでホームページを制作しております。
直感的な操作で慣れると楽しいですよ。
受講者の声

講座を受ける前は、どんなことで悩んでいましたか?

HP制作業者と意思疎通がうまく取れなくて、依頼したHPが中途半端な状況になっていて、メンテナンスが出来るくらいに扱えるようになりたいと思った。

ワードプレスの各機能の用語の意味が分かり、思い通りのイメージにつくり上げられるある程度の知識を身に付けたいと考えていました。

どんなホームページを作りたいと考えていましたか

メンテナンスが出来るくらいに扱えるようになりたいと思った

ワードプレスの各機能の用語の意味が分かり、そこをクリックすると思い通りのイメージにつくり上げられるなど。

講座申込みの決め手は?

短期間で基礎知識が身につくこと、個人事業主の実例が多かった点

告知内容をみて

実際に講座を受講されていかがですか?

ただ知識が身につくだけでなく、原点に立ち返り事業プランについて見直せたこと。

一緒に受講した方と、先生とでいろいろ話しながら、楽しく学べました。

お友達に紹介するなら?

PCやスマホなどに抵抗のない方であれば、自分のイメージを具現化できると思う。

2日間の受講でワードプレスの大まかな、利用方法が理解できるのでお勧めです。
ホームページは作って終わりではありません。
ホームページ運用に慣れるために、まずは講座限定テンプレートをなぞっていただき、慣れてきたらカスタマイズを楽しんでいただければ幸いです。
WordPressの基本的操作を実践でお伝えしておりますが、特にWEBコンサルに時間をさいた講座内容になっています。
どんなお客様を引き寄せたいのか、楽しく仕事をするために改めて事業内容を見直していただきます。
そして、お客様目線を意識した講座限定のテンプレートに落とし込みます。
上書き修正するだけでオリジナルのホームページを作成できます。
常にお伝えしているのが、ご自身の作業が楽になるためのホームページではなく、お客様が見やすいホームページを作成するのが大事だとということです。
お仕事がもっともっと楽しくなります。
ホームページは24時間代わりに営業してくれる頼もしいパートナー!!
ホームページ制作で、楽しく仕事をするためのお手伝いをいたします。
受講者作品
7日間無料メール講座
見つけてもらえないサロンから
卒業するための
選ばれるホームページの作り方
メルマガで全てお伝えいたします。
さらに、読者限定の特典付き

メールマガジンはいつでも解約できます。